SEVENTEENのペンライト(通称:カラット棒)
ライブ会場やSNSでは、可愛くアレンジされたカラット棒をよく目にすると思います。
新しくバージョン3のカラット棒も発売され、今年の秋から行われる日本ドームツアー「SEVENTEEN TOUR ’FOLLOW’ TO JAPAN」では、このバージョン3を使った公演演出が行われると思われます。
すでにゲットした方も、これからゲットする方も、どんなカラット棒にしよう?と考えているカラットの方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際に私がやったアレンジ例と合わせて、いろんなアレンジ・カスタム方法を紹介していきます!
SEVENTEENカラット棒のアレンジ例を紹介
ペンライトアレンジは本当に人さまざま!
筆者もどんな風にアレンジするかめちゃくちゃ悩みました・・・
まずは色んなアレンジ例を紹介します。
アレンジ例
着ぐるみスタイル!ホログラムシールをドーム部分に貼ると光った時すごく可愛いですよね!
持ち手部分がキラキラ!シンプルで、かっこいいミンギュのイメージにぴったりなアレンジですね!
ビーズで王冠を作っちゃうなんてすごく器用なカラットさん!
なんとこちらのカラットさんはドームの中にフィギュアが!オリジナル度が素敵!
紹介しきれないくらい、アレンジ方法がたくさん!
可愛いアレンジもたくさんで、見ていて飽きないですね。
SEVENTEENカラット棒アレンジ用のアイテムはどこで買える?
さまざまなペンライトアレンジ例がありますが、アレンジ用のアイテム達はほとんど以下の所で揃えられます。
私も100均で全て材料を揃えました!
では次に具体的なアレンジ方法を、私が実際にやったアレンジで説明していきます。
SEVENTEENカラット棒のデコり方を解説!
こちらは実際に私がバージョン3のカラット棒をアレンジした物です。
バージョン3のカラット棒は今までのバージョン1、2のカラット棒と違い、
少しシックな、今までの可愛い!プリンセス!なカラット棒ではないので、あえてその部分も活かしつつ、ナチュラルな感じにしてみました。
ちなみに、バージョン2はこんな感じでした。↓the・カワイイ!スタイル!
ドーム部分のアレンジ方法
今回ドーム部分に主に使用した材料はコチラ。全て100均ダイソーです。
!両面テープは、透明、ガラス・アクリル用の物を使用
ペンライトのドーム部分を外す。少し回すと簡単に取れます。
土台部分に両面テープを貼り、上にパーツを乗せていきます。
パーツはハサミで長さや大きさを調節していくのがおすすめ!
今回使ったドライフラワーパーツは細かくて、ただ貼り付けるだけでは立体感が出ないので、立体感を出すときは、
ダイヤのモチーフ部分の側面やフチの部分に両面テープを細く切って貼り、そこにフラワーパーツを這わせるとこんな感じで立体感が出て可愛いです。▼▼
SEVENTEENペンライト持ち手部分のアレンジ
今回のSEVENTEENのバージョン3ペンライトは持ち手部分のカスタムもできちゃいます!
好きな画像を自分で作って入れることも出来ますし、好きなメンバーの写真をプリントして入れることも出来ます。
今回私は、自分で画像を作って入れています。その作り方はTikTokに簡単な動画をあげているのでよかったら参考にしてみてください。
ちなみに光らせるとこんな感じ
自分だけのオリジナルペンライトを作ろう!
9月から始まるセブチのドームツアーに向けて、自分だけのオリジナルペンライトをぜひ作ってみてくださいね!
SEVENTEENツアー情報についてはこちらでまとめています。
コメント